子どもの好きを伸ばしたい!お家で出来るモンテッソーリ
#オウチモンテ で子育てを実践中の みつだますみです。
興味を持った時がチャンス
興味を持った時がなんでもチャンス!
ただ今息子くん【ひらがな】にハマってます😍
なぜ、私がそこに気がついたのか??
それは選んでくる本が変わってきたのです❣️
子どもっていろんなものに興味津々。なのに、こちらがあの手この手でそろそろかなと言うものを渡してもあまり興味を示さない時が多いです。
ひらがな、数字、音楽、絵本、などなど・・・
たくさん、たくさん見せてきたけど、こちらが意図するタイミングでは、全く興味を示してくれませんでした。
でも、実はこの魅せる努力は、無駄では無いのです。
というのも、『子どもは、たくさんのインプットから少しのアウトプットしか出さない!』と、先日の講演会で目からウロコの話。。。。
(まあ、頭の回路だってまだまだ未発達。
たくさんのものを吸収する時期ですものね、地道な努力が必要です(笑))
そして、最近確実に今まで選んでいた本や図鑑ではなく、
文字の多い本。しかも、『読んで』の単語意外に、
『なんて書いてあるの?』と質問が出るようになりました❣️
コレはChance‼️
また、今月は、『自分の意見や考えは、口に出して言ってみよう‼️』をテーマにしていたので、まさにこの質問は、自らの意思が含まれていて、こちらの意図が伝わった感じを受けました👍✨
100均で作ったひらがなマグネット&ボード❗️オススメです😊
寝起きから、このひらがなマグネットに集中してます!
どんな絵本を選んだらいいの?
息子が産まれて半年の頃より、伯母から出産祝いで、毎月絵本が届くサービスをずっとしていただいでました。
なので、我が家の絵本は、my choiceよりも、毎月届くワクワク絵本でした。
自分では、選ばな無い様な絵本も多く、お陰で、いろんな本を読み聞かせることが出来ました。
何度も何度も読んでる本は、暗記するくらい。
小さな子でも暗記ができるほどの文字数と、繰り返の単語が並ぶ絵本です。
多分、出てくる絵を見て、音を覚える🤣
ひらながなを理解してるのかしてないのかも分からない😊
それが、最近は、物語になっている本を選びます。あとは、電車の本も、図鑑からお話になってる本になりました❗️
毎月届く絵本も、だんだん物足りなくなってきたのか、あと、物語特有の『むかーし昔!』から始まるフレーズのあるものが好みのようです。
日本昔ばなしアニメ絵本シリーズは、話の端折り方が粗いですが、もう少し長いお話でも大丈夫になったら、言葉遣いの丁寧なものに変えたいなぁと思ってます😊
どんな風に読んだらいいの?
◆文字を指で追いながら読む
◆強弱をつけた音読
◆セリフはその人になりきって!
そして、
◆たまに間違える‼️
このたまに間違えるがポイントです。
子供は読んでいて、間違えると指摘をしてくれます(笑)
決して正しく読んでくれない母を、息子は聞き漏らさないように、
集中して一緒に本を読んでくれます。
そして、間違いを指摘されることで、
彼がちゃんと理解して読んでいるのだと確認することができます。
こんなふうにして、ゲーム性を入れた形で絵本を読んでいます😊
この1ヶ月で、ひらがなの覚える速度が、格段に上がったと思います。
・ひらがなマグネットについて
・ひらがなを、ゲームで覚えちゃおう!
についても、書いていこうと思います。
では、
be curious みつだますみ。