子どもの好きを伸ばしたい!お家で出来るモンテッソーリ教育#オウチモンテで、子育てを実践中!子育てコミュニケーション心理学講師のみつだますみです。
5月末までに、息子くんとチャレンジすること5項目を挙げました。
5項目
■美術的感覚を養う
■算数脳を養う
■自然に触れる
■音育
■お料理
思いの外の副産物!
今日は、
■自然に触れる&■お料理
することができました。
この時期、ありがたいことに、豆類をたくさんいただきます。
・さやえんどう
・スナップえんどう
・グリンピース
・空まめ
毎日のようにいただいて、毎日真剣で食べているのに、気がついたら、
グリンピースのうちいくつかが、莢の中で発芽していました!!
発芽した手だと食べれないことも無いそうなのですが、面白そうだったので、何日か水をやり、発芽を促してみました。
そして、今朝、息子に見せたら、こんな反応です(笑)
思った以上にお喜び(笑)
本来なら、グリンピースは、11月ごろに種を撒き、越冬後し5月から6月に収穫のようですが、収穫までの時期が長いと、鳥等にも狙われやすいみたいです。
時期外れではありますが、発芽しているし、早々に土に撒いてみようと思います。
また、エンドウ豆は、出世魚ならぬ出世豆??
正確には利用する時期によって品種がちがうから、厳密に同じ植物とは言えないそうですが、
発芽して→「スプラウト」→「さやえんどう」→「スナップえんどう」→「グリンピース」の順に出世!!!
なので、毎日いただいていた豆は、そしたら元はおんなじ?!
出世魚ではなくて、「お茶の葉みたい」の方が、表現が合っているのかな???
【我が家の空豆レシピ】
フライパンに、クッキングシートまたはアルミホイルを敷いて、新鮮な空豆を莢のまま並べて焼く。出来れば、蓋をして莢の中に含まれる水分で蒸し焼きする。
莢に焦げ目がついたら完成です。
be curious
みつだますみ